2012年11月上旬、静岡市産業振興協会による駿河漆器の、撮影用のお料理を担当する機会をいただきました







駿河漆器は静岡の伝統工芸ですが、跡継ぎや、需要減少問題など、大変厳しい現状にあることを、工芸師の皆さんより伺いました。盛りつけに持ち込まれた作品は、どれも力作ばかりで、料理人からすると一瞬で気の引き締まる思いを感じさせられました。色彩も従来の黒や赤だけでなく、青や、みどりなど多彩な色もありました。和食だけでなく、フレンチやイタリアンなどの盛りつけにも十分耐えられる事を確信しました。
![]() |
054-247-1338 ランチ:11:00~14:00 ディナー:17:00~21:30 定休日:水曜日 |
2012年11月上旬、静岡市産業振興協会による駿河漆器の、撮影用のお料理を担当する機会をいただきました
駿河漆器は静岡の伝統工芸ですが、跡継ぎや、需要減少問題など、大変厳しい現状にあることを、工芸師の皆さんより伺いました。盛りつけに持ち込まれた作品は、どれも力作ばかりで、料理人からすると一瞬で気の引き締まる思いを感じさせられました。色彩も従来の黒や赤だけでなく、青や、みどりなど多彩な色もありました。和食だけでなく、フレンチやイタリアンなどの盛りつけにも十分耐えられる事を確信しました。
![]() |
2021年01月01日 明けましておめでとうございます[その他] |
![]() |
2020年12月22日 年始年末の営業のお知らせ[お知らせ] |
2020年10月20日 2021御節のご予約承り中[お知らせ] |
![]() |
2020年09月16日 開店16周年『オマールフェアー』 10月2日より31日まで 要予約[お知らせ] |