昨日、11月29日グランヒルズで、県観光政策課主催の「元祖 家康てんぷらコンテストグランプリ受賞」し表彰式が行われました。
静岡の食材鯛等を使った料理で、県内外に発信して、観光等,来静した皆さんんに、静岡で食べてたい!旅行者を笑顔にする、コンテストです.MOIZUMIから 「家康の未来」真鯛のカダイフ包み揚げで応募しました。大変グルメだった家康公が世界統一を成し遂げていたら、真鯛とカダイフの出会いも現実に。と勝手な妄想で料理に着手。
皮を取った真鯛の切り身にの中に梅ばしの果肉、連こん小口切りを忍ばせ、粉を付けてカダイフで包み油で揚げました。合わせるソースは,鯛の骨から煮出したフォンに、浜名湖産青海苔と少量のクリームでソースに仕上げました。付け合わせは地物の野菜を、麻機蓮こん等をを添えました。
皆様には、12月ランチで召し上がって頂けます。
家康のみらい 真鯛のカダイフ包み揚げ
オードブル6品
スープ
カダイフ包み揚げ
デザート&コーヒー パン3000円(税込)
※協会発表はアラカルト2200円ですが、ランチでセットとさせて頂きます。
- お知らせ
- お知らせ
ムッシュ MOIZUMI 2024年おせち料理 恒例のおせちご予約承ります。
2段おせち2024おせちの受付を始めました
今年も、恒例のおせち受付を開始いたしました。夏の暑さがようやく落ち着いたところではありますが、シェフが素材やメニューを考えていたところ、早くも、毎年楽しみにしているお客様からのご注文が入り始めております。
物価上昇の中、なるべく価格をおさえての提供です。
お客様に購入してよかったと思っていただけるよう、心のこもったおせちを作ります。ぜひ、年越しの楽しみの一つとして、ご検討ください。 - お知らせ
磯自慢を楽しむ会 2023.9月16日
磯自慢は、全国でもとても人気があり、なかなか入手出来ない静岡の銘酒です。今回これだけの種類を一堂に集められたのは、岡部のトキワストワー店主後藤さんのプロデュ―スのたわものです。
9月16日午後7時より開始します。今回は,日本酒に合うつまみ中心にお出しいたします。
お酒の種類は次のとうりです
乾杯酒 「Nobi Lmente」
「大吟醸」「水響華大吟醸」「大吟醸愛山」「純米吟醸」「吟醸」「特別純米」
「特別本醸造」「別選本醸」「レギュラー本醸」 - お知らせ
お母さん 長い間ありがとう
本日のお祝いデザート。ご結婚をまじかにした、娘さんからお母さんへのありがとうの気もちを伝える暖かいお祝いデザートでした。 - お知らせ
お休みのお知らせ
5月16日火曜日は臨時休業いたします.翌7日は、定休日です。申し訳ございませんが、連休とさせて頂きます。 - その他
振り替え休日のお知らせ 2023
5月9日は5日の水曜日営業したため、振り替え休日とさせていただきます。ご迷惑をお掛け致します。又のご連絡をお待ちいたしております。 - お知らせ
5月3日は通常営業いたします
5月3日は、通常営業いたします。皆様からのご連絡をお待ちしております。
お出かけを予定されている皆様は、十分な時間の余裕を持って、
お出かけください。 - お知らせ
イートフジマルシェに出店 青葉公園2月4日(土)
2月4日(土)11時より青葉公園で、イートフジマルシェに出店いたします。皆さんのお立ち寄りをお待ちいたします。当店の販売商品は、マルシェ価格で普段よりもお得な価格です。
販売品目
大人のしっとりショコラ、「フランボワーズ,抹茶、オレンジピール白、黒2種」
カラメルプリン、
カボチャのスープ(暖かい)
価格はいずれも300円 その場で楽しめるようにしてあります。
家族での来店で楽しめるようにいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。 - お知らせ
とろける美味しさの秋山牧場のヒレステーキでした。2022年
1月20日行われた秋山牧場の和牛ヒレを楽しむ会で提供したプレート
(黒毛和種A5)
八木田商店の牡蠣 フロランティーヌ&パテアンクルト
和牛モモ肉の赤ワイン漬け
焼津温泉トマトのゴロゴロスープ
秋山牧場のヒレ(A5)ステーキ
デザート
当店では、地元を応援するために、定期的に生産者を招いて美味しい食事会を開催しております。
今回も藤枝の秋山牧場さんを招いての開催でした。めったに出会えないとろけるような肉質の美味しい
牛ヒレをはじめ、浜松の八木田商店さんの今が旬の風味豊かな牡蠣、焼津温泉トマトのI&farmさんの温泉美人トマトを
提供して頂き皆さんに紹介、食べていただきました。
合わせるお酒は、今回大村酒造場さんの3種のお酒で楽しんでいただきました。 - お知らせ
年始年末の営業のお知らせ
年末12月27日まで営業、年始3日より営業、4日(水)は、営業いたします